748社の導入実績

導入企業さま一例

東急不動産ホールディングスのロゴ
東急住宅リースのロゴ
野村証券プライベート投資法人のロゴ
三菱UFJ信託銀行のロゴ
APAMANのロゴ
京王不動産のロゴ

宅配トラブルに関する
管理のお悩み、
負担になっていませんか?

宅配ボックスの不具合や、閉じ込め・占有などでの現地対応が負担

新たに宅配ボックスを置こうにも、面積や費用で実現できない

配達員などを装う犯罪が増えているらしいが、防犯対策は?

悩む男性のイラスト

スマート置き配なら配達に関するトラブルを予防しながら
入居者さまの満足度向上にも寄与

マンションセキュリティを改善!

  • CASE 01対面で荷物を受け取ることに
    抵抗がある

    玄関前にお届けのため
    非対面で受け取り

  • CASE 02知らない人が
    入館するのが心配

    配達員の
    入館履歴が
    残るため安心

  • CASE 03配達員になりすます
    犯罪などが心配

    認証された
    配達員のみが
    入館可能

入居者さまの生活利便性を向上!

  • CASE 01宅配ボックスが満杯で
    再配達になってしまう

    玄関前にお届けのため
    再配達の懸念なし

  • CASE 02重い荷物を宅配ボックスから
    運ぶのが大変

    玄関扉を開ければ荷物
    回収ラクラク

  • CASE 03インターホンを
    押されたくない時がある

    インターホンを鳴らさず
    静かに配達完了

セキュリティ・利便性向上による
トラブル予防

万一のトラブル時には
運送会社が対応

お役立ち資料
4点セットをプレゼント

こんなことがわかります

  • ・なぜ今、置き配?データで見る最新トレンド
  • ・置き配は安全?セキュリティが確保できる理由
  • ・置き配は消防法的に問題ない?
  • ・置き配を活用した宅配トラブル軽減ノウハウ集
お役立ち資料4点セットの画像

導入済みの管理会社さまの

株式会社ジェイエーアメニティーハウス
01

オーナーさまが見出す価値は想定以上。
年間約3,000件のトラブル対応の課題解決へ

株式会社ジェイエーアメニティーハウス

宅配ボックスに関する現場対応は日常業務として浸透していましたが、入居者さまからの問い合わせが年間3,000件にのぼると知り、改めてトラブルの多さを認識しました。
スマート置き配は、幅広い配送会社に対応できる点が決め手となり導入を決定しました。オーナーさま向けのアンケートでも、ほとんどの方が利用に好意的で、想定以上にニーズがあることを実感しています。

大和リビング株式会社
株式会社ジェイエーアメニティーハウス
02

投資家さまからも高評価。
利便性と環境配慮を両立し新たな付加価値を創出

大和リビング株式会社

入居者さまの利便性向上を目的にスマート置き配を導入しました。再配達の手間が省け、非対面で荷物を受け取れる点が好評で、特にEC利用者や女性の方から喜ばれています。
加えて、2024年問題として知られる労働力不足や、再配達によるCO₂排出増加といった物流の課題に対応できる点にも共感しています。投資家さまからの反応も良く、不動産投資の観点でも付加価値として認識され始めていると感じます。

大和リビング株式会社

置き配対応物件の入居者さまの声

再配達の削減率

97%の人が
再配達の減少を
実感!

次の物件でも置き配を利用したいか

81%の人が
置き配可能物件を
希望!

置き配を利用している理由

株式会社ライナフ調べ 参考:https://linough.com/press20240206/
スマート置き配に関するアンケート調査を実施 回収票数1,444件をもとに集計

入居者インタビュー動画

資料請求・お問い合わせ

お役立ち資料4点セットをプレゼント

お役立ち資料4点セットをプレゼント

こんなことがわかります

  • ・なぜ今、置き配?データで見る最新トレンド
  • ・置き配は安全?セキュリティが確保できる理由
  • ・置き配は消防法的に問題ない?
  • ・置き配を活用した宅配トラブル軽減ノウハウ集
お役立ち資料4点セットの画像
法人/個人 必須
会社名※個人の場合は「個人」と記載ください 必須
氏名 必須
メールアドレス 必須
電話番号(半角・ハイフン必須) 必須
ライナフの製品・サービスを
どちらでお知りになりましたか?
必須
お問い合わせ種別 必須
お問い合わせ内容
個人情報について 必須
お問い合わせに関する個人情報の取扱いを表示